ひよこクラブ10月号の別冊付録、一冊丸々をみくりキッズくりにっくのハビリテーションスタッフが担当します!
院長、青山心理士、渡邊作業療法士、林言語聴覚士がそれぞれの専門的立場から監修します!
お楽しみに
みくりNEWS

バックナンバー:2016年6月
只今、院内の1F、B1Fにて西部裕介さんの写真を展示しています。
みくりエイティブからのお知らせ。
夏に向けて、1階総合待合室、地下1階の待合室、クリーン待合室の雰囲気を変えました(^-^)
フリーカメラマンの西部裕介さんの写真を展示しています。
1階の里フロアは滝の写真、地下の水フロアはサカナたちの大きな写真です
まるで絵のような美しい、神秘的な写真ばかりです。
皆さん、是非ご覧ください。
練馬区医師会 子どもの心研究会にて講演しました。
講演『障害を持つ子どもと家族を地域で支える 〜小児科クリニックでの取り組み』
練馬区医師会の子どもの心研究会にお招きいただきました。
みくりでの活動を、他区の方々からも注目していただけるのはとても嬉しいです(^-^)
すべての子どもたちが、住んでいる地域で楽しく生活できるお手伝いができますように…
ひよこクラブ7月号 監修
ひよこクラブ7月号
違いを知れば子育てが楽しく!男の子・女の子の育て方 を当院長 本田が監修しました!
本田真美 講演/認知特性を活かした言語指導
本日は千葉市民会館にいます。
千葉県特別支援教育研究連盟 全体研修会にお招きいただき、今から講演です。
250名を超える先生方を前に…大緊張ですσ^_^;が…
医療と教育の連携は私の仕事の目指すところ!
楽しく話してきます。
カテゴリー
- お知らせ (343)
- 一般診療 (9)
- 乳幼児健診・予防接種 (32)
- 休診のお知らせ (23)
- 医療型特定短期入所まんまる (27)
- 取材・報道 (48)
- 専門外来 (60)
- 育児サポート (3)
- みくりYoutube映画館 (10)
- みくりエイティブ (39)
- みくりキッズくりにっくの産後ケア いっぽちゃん (9)
- みくりモンテッソーリこどものいえ (16)
- モンテッソーリ (16)
- オンライン診療 (6)
- パートナー (1)
- 家族サポート (8)
- Triple-p (8)
- 新型コロナウイルス(COVID-19)対策 (20)
- 本田真美ブログ (69)
- 音楽療法 (4)
- みくりとみっく (4)