赤ちゃんの予防接種は、後遺症が残るような重症化しやすい病気の予防や、感染拡大を抑える役目があります。
受けるスケジュールやワクチンの組み合わせは、国や医療機関で推奨されていますが、どのワクチンをいつ頃に接種すればいいのかわからないこともあります。
そこで、赤ちゃんの予防接種はいつから受ければいいのか、スケジュールに加え、ワクチンの種類とみくりキッズくりにっくでの接種の流れについてご紹介します。
目次:
●予防接種とは?
●予防接種の種類
●1歳から学校入学までの予防接種(定期接種・任意接種)
●当日の持ちもの
●予防接種を受ける前に・・・
●接種までの流れ
副反応が心配、なにから打てばいいか、同時接種は何本まで…?など、不安・疑問のある方のために、予防接種スケジュール外来(無料)を開設しております。
予防接種をうける前にぜひご相談ください。